西院駅は北への中継地点でもあり色々な飲食店があります。そんな西院の近くで少しゆっくりして勉強が出来るカフェを紹介します。
西院駅の勉強が出来るカフェ5選
西院駅の近くで勉強が出来るカフェを紹介しますが、あくまで少しゆっくり出来るカフェという意味ですので節度ある利用を心がけて下さい。
スターバックス イオンモール京都五条店
住所 | 〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町25-1 |
---|---|
電話番号 | 075-326-8650 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
イオンモール京都五条店の1階にあるスターバックスです。
店内は無線wifiが使用できます。
ゆっくり出来るカフェとしては定番ですね。
勉強だけでなく仕事や打ち合わせにも使われます。
西院駅からは徒歩で14分ほど掛かりますが、大型駐車場があるので車でも行けるところです。
プロムナードカフェ 西院店
住所 | 〒615-0014 京都市右京区西院巽町40 |
---|---|
電話番号 | 075-313-1155 |
営業時間 | 8:00-22:00 |
西院駅から徒歩3分のところにある喫茶店です。
京都だけでなく大阪や兵庫県にも店舗を構えるチェーンです。
電源やwi-fiが使えます。92席もある大型店ですので満席にはなりにくい店舗です。
電源やwi-fiがあるとイーラニングがやり易いし仕事にも使えます。
ドリンクはコーヒーや紅茶の種類が豊富でフードはトースト・サンドウィッチなどがあります。
リーズナブルな価格です。
サンマルクカフェ イオンモール京都五条店
住所 | 〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町25-1 |
---|---|
電話番号 | 075-326-8736 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
焼き立てパンが美味しいサンマルクカフェです。
パン以外にもリーズなぶるで美味しいメニューがたくさんあります。
スターバックスと違い3階のレストランフロアーにあります。
隣がゲームセンターのためやや音がする環境です。
イオン内にスターバックスやセカンドハウスがあるのでお客さんは分散されるようです。
喫茶 FRONT
住所 | 〒615-0014 京都府京都市右京区西院巽町3 |
---|---|
電話番号 | 050-5489-0843 |
営業時間 | 18:00〜24:00 |
阪急西院駅から西にすぐの場所にある喫茶店です。
50年続く昭和の雰囲気を残す店になります。
電源・wi-fiの利用も可という事で仕事や勉強に利用できそうな感じです。
リーズナブルな価格でドリンクや軽食も提供しています。
夜だけの営業ですが、夜ランチもあり食事も出来ます。
50席あり一定の席数もあります。
昼間は営業していないので利用出来ませんが、仕事帰りや学校帰りの勉強に利用できそうです。
マクドナルド西院駅前店
住所 | 615-0011 京都府京都市右京区西院東淳和院町2-95 |
---|---|
電話番号 | 075-322-5988 |
営業時間 | 24時間営業 |
喫茶といよりはファーストフードなのですが、喫茶として利用している人もいるのでこちらで取り上げます。
西院駅近という事でなんと24時間営業の店舗となっています。
69席という事で100席以上ある大型店ではありませんが、勉強や仕事がしやすい環境ではないでしょうか。
wi-fiが使えるのも嬉しいところです。
便利な場所であるが故に常に混んでいるかもしれませんが、上手く活用したいものです。
西院駅近の喫茶での勉強や仕事について
西院駅近の喫茶で勉強や仕事に活用出来る店を紹介してきました。
これらを利用する上で認識をしない事があります。
喫茶店は、勉強や仕事をする店ではないという事です。
(漫画喫茶は別です。利用時間分の料金を支払うので料金を支払った分の利用は可です)
ですのでコーヒー1杯を注文して何時間も滞在するのは基本的にはマナー違反であるという事です。
混んできたら退店したり、利用時間が長い場合は追加注文をしたりする必要はあるでしょう。
喫茶での勉強や仕事に関するスタンスは店によって違っていたりします。
比較的許容する店があったり、厳しい店があったりします。
マナーを守って利用する事が大事です。自分で判断出来ない場合は店の人に聞くぐらいはしましょう。
勉強ならやはり自習室がおすすめ
西院駅近の喫茶で勉強や仕事が出来る店を紹介してきました。
同時に喫茶店は勉強や仕事をするための場所ではないという事も伝えました。
そして勉強や仕事に必要な「静けさ」というものもありません。
もちろん店により違うので一概には言えないところはありますが。
喫茶店で勉強するという事は一定のお金を払っているはずなので「有料自習室」という選択肢もひとつではないでしょうか?
有料自習室を知らない人に簡単に説明するとお金を払って勉強する場所を借りるという事です。
勉強するための施設なので周りの利用者は勉強をしています。
机や椅子も喫茶店と比べると高級なものが使われています、何より静かな環境です。
西院でおすすめの自習室は、スタディルームレオ西院店です。
全席カーテン付きの個室タイプの座席となっています。
個室で利用出来る喫茶というと普通の喫茶店にはありません。
個室で勉強することで集中して勉強出来ます。
個室で勉強するメリットなどはこちらのページに書いています。
西院でおすすめの自習室です。